PCゲーム 日記

[Gameplay]Torchlight を遊ぶ part1

投稿日:

Fight The Dragonを遊んでいたらハクスラをやりたくなって仕方がなくなったので、ライブラリ内に存在していたTorchlightを引っ張り出して?遊んでいます。

いつかやろうやろうと思ってはいたので、せっかくの機会に恵まれたついでにクリアとか目指していきます。

特にメインシナリオみたいなもんも無いとかいう話なので、実績解除も狙いつつ遊べる要素を全部遊んでいって、2にシフトしようかなと思います。

 

今回の環境はi5-4200U + GT840Mのノート機ですがフルHDですいすい動いています。

たまあああに激しい戦場でドロップもどんどん出ている状況などでは若干重いかなと思うシーンはありますが、おそらくfpsは天井貼りつきくらいだと思います。

 

キャラ作成から操作に慣れるまで


2015-11-02_00001

 

正直に選びました。

見た目と説明からすると遠距離の弓キャラのようです。うむ理想的。

ペットとかいう悪魔がおるので、名前はがおるにしたがお。ねこがお。

 

2015-11-03_00003

少し進めてみると特に操作説明もなかった気がするのにスムーズに進めている自分に気が付く。そのくらいとっつきやすいというか

Fight The Dragonは移動がWASDでしたが、こちらはMMO的な左クリックで移動、敵をターゲッティングしてクリックで攻撃、というプレイスタイルでした。

 

 

このスキル攻撃が何か連射できる上にかなり強いんでボス的な奴だろうが雑魚だろうが、もうバッシュンバッシュン連打してしまいました。もう作戦とか戦い方とか学べないからこうなるんだろうというあほスタイルです。

2015-11-03_00006

 

2015-11-04_00004

 

進めていくと序盤は基本コモン・ジャンク系かちょっと出てもレアクラスですが、なんかエンチャントされたやつとか上位のものがちらほら出始め、何を装備しようか小さい文字と睨めっこしながら吟味して決めます。ユニーク武具の説明が長いんじゃあ!

戦闘能力的にはDEXを振っていくと攻撃力がぐんぐん伸びるようですが、他のステにも振らないと装備ができないことがあるので、必要なものを確保できるように他の装備でカバーするか、スロットにステアップ系を差し込んでカバーすることになります。

現状そこまで必要なものはないし、そこまでいいものでなくても戦えるのでなんとか探しながら。

 

 

ちょっと進む→こなれてくる


 

2015-11-04_00009

やだこの爆発するやつなんかつよい!しゅごい!ということでもう道中はこればっかり

ポーションを飲んで右クリックするだけの簡単なお仕事状態になりつつある。しかも通常攻撃でHPマナ吸収効果をゲットしているので、適当にタイマンでもこなせばすぐ全快。

どうしてどんなゲームでも敵をかき集めてスキルでぶっ放したら前より健康になるんや!

まあなんにせよ結構な爽快感で雑魚が死んでいくので、これはこれでかなり楽しい。スピーディーに進んでいきます。

Fight The Dragonなどは結構スローペースで敵も固めでしたが、こっちは素早い雑魚がたくさん出てきてすぐ死んでくれるので、爽快感がまるで違う。ただし、向こうはすぐにレアリティ高いもので埋まるくらいボロボロランクが上がっていくので、前のより今ののがずっといい!とすぐに乗り換えていく楽しみがメインなのかなと思います。

 

2015-11-05_00005

 

サクサクっとボスまでの一区切りが終わっちゃうので、強くなりつつアイテムもなんか稼げつつ、進める。

やっべこのゲーム楽しい。と思うには十分すぎるくらいの出来でした。さすが。

 

 

-PCゲーム, 日記
-

執筆者:


comment

関連記事

[Review]ReignMaker

タイトル: ReignMaker 開発元: Frogdice パブリッシャー: Frogdice フランチャイズ: Primordiax リリース日: 2014年4月17日   マッチ3+T …

[RagnarokOnline]精錬祭~ドキドキ冒険記

モチベーションが下がっていたというか特にやることもなく、フレの2PCの調子も悪いのでブラギが使えず、しばらくは座ってるだけで月額1500円という状況ではあった。 直前の精錬祭ではとりあえずライオットや …

[Gameplay]Out of the Park Baseball 19 part1

タイトル: Out of the Park Baseball 19 開発元: Out of the Park Developments パブリッシャー: Out of the Park Develop …

[Review]Dungeon Warfare

タイトル: Dungeon Warfare 開発元: Valsar パブリッシャー: Valsar リリース日: 2015年11月5日 来週 (2018/6/29) 2が出るタワーディフェンスゲーム。 …

[Gameplay]Euro Truck Simulator 2: Scandinavia 実績メモその他

マップ走破率を上げるついでに実績に必要な配達をこなしているところで、「すべての○○に配達する」系がどこにあるか、どこのを済ませたのかわからなくなるので自分用メモを作っておいた。   &nbs …