PCゲーム レビュー

[Review]The Cat Games

投稿日:2018年6月23日 更新日:

タイトル: The Cat Games
開発元: M. Hanka
パブリッシャー: Liu Lidan
リリース日: 2017年3月24日

ねこかわいい

レビューするほどの内容は無いとも言える。可愛い猫をモチーフにしたミニゲーム集。集と言えるほどの種類も無いが分類上はミニゲーム集だろう。とにかく猫を愛でるためのゲームである。

 

中身のミニゲーム

可愛い猫を操り、家具をよけながら走り続けるゲームではキミの反射神経が試されるぞ!なんてこともなく、とてとて走るかわいい猫を操って細かい動きで癒される。そんなゲーム。

 

飛んでくるオブジェクトから猫を守りバランスを保つゲームでも反射神経は特に試されている気はしない。一番忙しいが別に失敗しても可愛いから問題ない。むしろあわあわしている猫がかわいいまである。

 

ビリヤードゲームは表示された猫の品種名に合ったボールを落とすクイズゲーム。だが別に間違えたからと言って減点はされないどころか、ちゃんと得点が入るようになっている。1発で決めるとボーナス得点があり、落とすまでの時間で加点されるので高得点を狙えるが、別に狙わなくてもいい。

 

とにかく猫のイラストやゆるゆるとした雰囲気、クラシックを基調としたBGMに癒される環境ソフトのようなゲームなので、200円で癒しを得られるのでそれ以上は必要としない。たぶん作者もそれをわかって作ってる。猫はかわいい。これね。

優雅な生き物はどっち?いぬ、ではなく猫。ちなみに犬と答え続けるとゲームをプレイさせてくれない。当たり前である。めっちゃ怒ってるのも可愛い。

実績も簡単だしカードも高いので金額的に元が取れる可能性まであるので、お勧め。スコアアタックもやろうと思えば楽しめるしガチな人でも安心。

ちなみにこれで世界277位

-PCゲーム, レビュー

執筆者:


comment

関連記事

[Review]Clicker Heroes

開発元: Playsaurus パブリッシャー: Playsaurus リリース日: 2015年5月13日 ※Pacth 0.20(2015/08/25)時点での内容。     ゲ …

[Gameplay]Painkiller: Resurrection

タイトル: Painkiller: Resurrection 開発元: Homegrown Games パブリッシャー: THQ Nordic シリーズ: Painkiller リリース日: 2009 …

[Review]Dungeon Warfare

タイトル: Dungeon Warfare 開発元: Valsar パブリッシャー: Valsar リリース日: 2015年11月5日 来週 (2018/6/29) 2が出るタワーディフェンスゲーム。 …

[Gameplay]Torchlight を遊ぶ part1

Fight The Dragonを遊んでいたらハクスラをやりたくなって仕方がなくなったので、ライブラリ内に存在していたTorchlightを引っ張り出して?遊んでいます。 いつかやろうやろうと思っては …

[Gameplay]Terraria1回目

数十時間プレイしては飽き、しばらくしてからまた数十時間ドはまりしては飽き、を繰り返してエンドコンテンツまで到達していなかったが、今回は最終アップデートのようなので、ちょっと今回はみっちりと触れてみるこ …