PCゲーム

Euro Truck Simulator 2 をじっくり遊ぶ

投稿日:

またなんとなくヨーロッパに行きたくなったので

Euro Truck Simulator 2 でのんびりトラックの旅へ。

 

truck2

 

旅行などで行った場合、都市間の移動は飛行機や電車、観光バスなどに限られるので、

街中や高速道路を車で走るというのは新鮮だと思います。

現地に住んでいても車で隣の国まで、というのはおそらくなかなか出来ないことですし

そういうのを疑似体験できるというのはいい時代になったもんです。

 

それはさておき、銀行からの借金でトラックを買いたくないので、

最安クラスのトラックの金額である10万ちょっとまで必死に溜めています。

だいぶトラック運転のコツや道路のアレも覚えてきたので

少しずつではありますが長距離・高額貨物の輸送でまとまった金額入るようになってきました。

しかし気を抜くと速度超過や無灯火なんかで罰金取られたりしてます。

接触事故等はほぼなくなりましたが。

 

アムステルダムからの依頼は大半が海を渡ってイギリスへの配送になってしまい

なんかめんどくさいのでちょっとガッカリです。

ほかのところから長距離で輸送~海を渡っている間に休憩しつつイギリスでまた長距離

というのが効率的な感じがします。

ただしこの場合右側通行から左側通行になるので戸惑いが隠せないのは事実。

なかなか上手くいかないものです。

 

truck3

 

750キロの長距離運送もこなせたので

次は1000キロの大台に乗れるよう頑張ってみます。

 

 

動画も撮ってみました。

wordpressだと勝手に埋め込みになってくれるとは知らなかった。

-PCゲーム
-, , ,

執筆者:


comment

関連記事

[Gameplay]Painkiller: Black Edition part1

タイトル: Painkiller: Black Edition 開発元: People Can Fly パブリッシャー: THQ Nordic リリース日: 2004年4月12日 体にこたえる名作 銃 …

[Gameplay]変愚蛮怒におけるメカジキ教

変愚蛮怒において、メカジキ教なる信仰が存在している。発祥や派生などは定かではないが、とにかく「メカジキ様の人形を手に入れると運気アップ」「メカジキ様を捕まえることでレアアイテムが出る」などが信じられて …

[Gameplay]Overture

タイトル: Overture 開発元: Black Shell Games パブリッシャー: Black Shell Media リリース日: 2015年1月1日 大量に来る敵をなぎ倒すローグライクな …

[Review]I Hate Running Backwards

タイトル: I Hate Running Backwards 開発元: Binx Interactive, Croteam Incubator, Croteam パブリッシャー: Devolver D …

[Gameplay]Borderlands2 もりもり

知らなかったよLadyfirstがあんなに強かったなんて   キャラ毎の特徴を今更実感する と言ってもSalvadorのガンザーキングで両手持ちした際のクリティカル補正などに、今更着目できた …