スマホゲーム 日記

[Gameplay]ドラクエウォーク

投稿日:

とりあえず新しいやつはどんどん遊ぼう

このゲームガチャ渋いな!というかピックアップが仕事しねえな!と言う感想からスタート。ダウンロード数が多かったりするので配布石が多いのはいいが、あまり引けないと悲しみがあふれる。ドラクエのスマホゲーは大体そんなもんであるが。特にこのゲームは武器とこころでスキルがほぼ決まるので、使い勝手がいいものが出ないことには辛いということになるようだ。

今になって株がちょっと上がってるやつは当時早いうちから出ていた。レベル30くらいまで駆け抜ける要因になってくれたので、個人的には当たり武器であると実感している。

ホームランホームランせ・ん・し

というかシナリオの4くらいまで常にこれが主力だったので弱くも何ともないと思うゾ。もちろん最強を競うようなものではないが常に安定してコスパのいいスキルを持つ武器。こういうのを引けない場合は単体攻撃でぷちぷちということになるので、戦闘の難易度が格段に上がるということでもある。助かった。

イベントを楽しめるレベルじゃない

始めた直後はりゅうおう、現在は扉イベントで推奨レベル20~50くらいまでと最上級は遊べるものですらない。というか近所に適正レベル扉が無かった。というのも相まってあまり絡まずレベル上げとストーリー進行を重視した。

左に怨念がおんねん

それでも25くらいからこのイベントでの交換武器「コドラウィップ」の眠り打ちを使い、背伸びしながら効率よくレベル上げすることができた。ぶっちゃけあのアイテムがあった時点でこのイベのは大成功と言っていい。

というところで期間中温泉旅行する機会に恵まれたので、遠出したついでにシナリオを進め、電車の中から扉やなんやらをこなしてみた。旅館の近くに高レベルの扉があったのでチャレンジしたが、1層で追い返された。あんなもん無理ですというレベルだったので。

申し訳ないやつ

おやおや(困惑)。田舎でも結構遊べるからこのゲームやるやん!という気持ちに。都心のポケGOのようにジムが密集してるとかレイドに人が多いとか、そういう楽しめない部分が少ないので、これからうまいこといけば「googleマップの地図に適当に配置する」手法が流行るかもしれない。もちろん限度はあるだろうが、人が少なくても遊べる要素に変化がないというのはいいことだ。

とにかく今はレベル上げメインで配布石を使ってガチャを引き、いいのが出たらラッキー程度のプレイで進めている。運が良ければメタルハンターとかのSが欲しいなーという願望はあるが、別になくても構わないだろう。

めっちゃモチベーション上がったんで頑張ろう。

-スマホゲーム, 日記

執筆者:


comment

関連記事

[Gameplay]Alien Shooter シリーズがアップデートされ続けたので遊ぶ 1

何故なのか。それはわからないが2019年1月末くらいからなぜかカード対応・実績追加 (初代Alien Shooter) ・アップデート・バグ修正と急に Sigma Team がやる気を見せている。とい …

[Gameplay]Killing Floor 2 つづき

80円くらいのサムライソード 1か月ほどやり込んだがやっぱり楽しいぞコレ。ノーマル難易度にも飽きてきたので多人数サーバではしゃいできた。 Hard や Suicidal 難易度ではあまり人が集まらない …

[Gameplay]Out of the Park Baseball 19 part1

タイトル: Out of the Park Baseball 19 開発元: Out of the Park Developments パブリッシャー: Out of the Park Develop …

[Gameplay]メガドラミニの発売日にスーファミミニを買う

どうして…どうしてですかね? スーファミの配線が面倒だった きったねーやつ あれS端子コネクタどこやったかな…状態だったからもういいやと思い立って購入に走った。多分動くし問題ないんだろうけど利便性に勝 …

[Gameplay]農業 Farming Simulator 2013とリアル植物

生きるのに疲れたときは植物を育てる 癒し。   1回たべる→伸びる→収穫まではいいんですがその次2回目までいけそうってのは知らなかった。今まだ育ててますがそろそろダメな気がする。 味も薄けれ …